沖縄から 蔓がどんどん伸びるパッションフルーツの苗玉子サイズの甘すっぱい実がたわわに実ります
商品詳細
- 沖縄から 蔓がどんどん伸びるパッションフルーツの苗玉子サイズの甘すっぱい実がたわわに実ります
-
お送りする苗見本株元から最上部まで約30cm 9cmポット苗パッションフルーツはクダモノトケイソウともいい、美しい花、風味豊かな実をつける、熱帯原産の植物です豊富に含まれる各種ビタミンや食物繊維の豊富さからおいしいだけではなくて、健康に役立つ果物として近年注目を浴びています。
つる性。
アサガオのようになにか支柱を立てるか沿わせて育てて下さい。
生育旺盛!夏から秋まで次々と収穫が望めます。
つやのある葉は、南国らしい。
摩訶不思議な美しい花が咲きます。
そしておいしい実が成ります。
まさに南国の満点フルーツです!沖縄から蔓がどんどん伸びるパッションフルーツの苗玉子サイズの甘すっぱい実がたわわに実ります味は、甘酸っぱく個性的。
とっても南国っぽい!何より特徴はネバネバ、プチプチ・・不思議な食感。
半分に切ってスプーンですくって食べてください!パッションフルーツの実は甘酸っぱい凍らせて食べるのもおいしいです。
次々と実ったら冷凍保存してください。
↑冷凍した様子。
冷たくて甘酸っぱくて最高です♪タマゴ以上の大きさの実がなります沖縄では、石垣島の”パッションフルーツジャム”や、糸満市の”パッションフルーツワイン”が特に有名独特の甘酸っぱさ、風味が愛され、さまざまな食品に加工されています糖度が高く傷みやすいので、「加工」に重点が置かれたのですが、やっぱりサイコーなのは、なまの果実です。
半分に割って、スプーンですくっていただきます。
プチプチとした種のまわりには豊富なペクチンをふくんだゼリーのような食感が。
もう、やみつきです!栽培は容易です。
フェンスや支柱にからまって、どんどん伸びていきます。
成長ぶりには眼を見張ります。
ただし、乾燥には弱いので注意ですあまり強い日光は葉やけの原因になるので遮光をされるか南向きは避けてください花が大変に美しいです。
開花時に、花どうしをこすりあわせて人工受粉するとより大きな果実ができます。
パッションフルーツの花クダモノトケイソウ・・・花が時計のようです。