商品詳細
- 【ハーブ苗 料理用】ワイルドストロベリー
-
Wild Strawberry学名:Fragarua vesca分類:バラ科・イチゴ属/多年草別名:ウッドストロベリー野の香りのする苺高さ15?30cmになり、根出葉は葉柄が長くて細く、小葉は3枚で深い葉脈と緑に鋸歯状の切れ込みがあり、秋に紅葉する。
現在の栽培種に比較すると葉も花も小型。
花は白色で5弁、果実は小型で酸味が少なく、甘くて香りが強い。
果実は生食したり、ジャム、ジュースに。
葉と根はティーに。
葉の斑入り種があるが果実がつかない。
(栽培ボイント)日当たりがよく、水はけと水もちのよい肥沃な砂質壌土を好む。
8月にランナーを出してその先に子苗ができるので、元肥えを入れ、ランナーを切り取って9?10月に植えつける。
タネをまいて本葉5枚ぐらいで定植してもよい。
枯れた下葉は切り取り、除草やマルチングをしてやる。
灰色かび病とハダニに注意。