パパメイアン(HT) 2年生接木大苗

商品詳細

  • パパメイアン(HT) 2年生接木大苗
  • パパメイアン(HT) 2年生接木大苗このページはインラインフレームを使用しております。
    インラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方はこちらへどうぞ “パパメイアン” フランスの著名な育種家、アラン・メイアン氏が、祖父アントワーヌ・メイアン氏に捧げた、黒バラの代表的銘花です。
    ピースを作出して有名な父フランシス・メイアン氏を早くに亡くし、公私ともども助けてくれた「おじいちゃん」に捧げたバラですので、バラの完成度、そして思い入れは他のバラの比較にならないと思います。
    ベルベットのような黒赤色の花弁の剣弁高芯咲き。
    黒味のある深紅の蕾から開花につれ、やや紫がかった深い黒赤色に変化します。
    開花後のほうが黒いです。
    また香りは非常に強く、ダマスクモダンの強香を楽しむ事が出来ます。
    花形、花色、香りと3拍子揃ったバラです。
    生育は育てやすいですが、細枝性で、花付きは少なめです。
    ややうどん粉病も出やすいですが、その短所など気にならないくらい、素晴らしいバラです。
    1988年世界バラ会連合「バラの栄誉の殿堂」入り品種。
    鈴木省三氏の選んだ「香りの良いモダンローズ7品種」のうちのひとつ。
    人の心を捉える香りです。
    作出国 作出年 交配親 フランス 1963年 Chrysler Imperial×Charles Mallerin 咲き方 花の大きさ 芳香の強さ 芳香の種類 樹形 樹高 四季咲き 大輪 15cm 強香 ダマスク系 半横張り性 1.5m?1.8m 育てやすさ  育てやすい;  用途  花壇、鉢植え