聖護院胡瓜苗【4月下旬発送分予約】
商品詳細
- 聖護院胡瓜苗【4月下旬発送分予約】
-
■聖護院きゅうり■ ■特徴■大根・かぶなどで名高い聖護院近辺で作られている、味と風味のよいきゅうり本来の味が楽しめる漬物、生食でどうぞ ■育て方■ 【植えつけ】 5月上旬に行う。
植えつけの2週間前に1平米あたり化成肥料80g、油かす150g、熔成リン肥 100g、石灰質肥料100gと堆肥を施し、少なくとも20cmの深さに耕しておく。
土と肥料がよくなじんだら、幅300cm、高さ20cmの畝を作り、 化成肥料70gと堆肥をよく混ぜる。
堆肥は合計で2?3kg必要。
2条で50?60cm間隔で植えつけたら、仮支柱を立てる。
【育て方】 生長を始めたら、150cmくらいの支柱を立てて誘引し結束する。
親づるだけを伸ばして育てる場合なら、 株元から数えて5枚目までの葉のつけ根から出る子づるは、順次かきとる。
5枚目から上に出る子づるは、葉が2?3枚伸びたら芽先を摘み取ってしまう。
夏に乾燥が激しい場合は、マルチするとよい。
【追肥】 収穫が始まったら15?20日おきに追肥する。
1度目の追肥は株間に、2度目の追肥は畝の一方の肩に、 3度目はもう一方の畝の肩にと、交互に施す。
追肥の量は1平米あたり化成肥料を40g。
【収穫】 重さ100g、長さ18cm程度が収穫適期。
収穫が遅れると株が弱り、後の収穫量が落ち込む。
【病害虫】 べと病やうどんこ病にかかりやすい。
ベンレート水和剤やトップジンM水和剤を散布。
虫はウリバエやアブラムシがつきやすい。
どちらも早めに対処する。