アスパラガスチコリー・プンタレッラ
商品詳細
- アスパラガスチコリー・プンタレッラ
-
アスパラガスチコリー・プンタレッラアスパラガスチコリー・プンタレッラ(Catalogna puntarelle di Galatina)はローマの冬野菜の代表的な一つです。
ビタミン、ミネラル等栄養豊富で健康野菜としても人気です。
若葉には苦味が少しあります。
バーニャカウダ、細かくカットして冷水にさらして、オリーブオイルとアンチョビのドレッシング・サラダはシャキシャキとした食感がローマっ子に人気です!日本では見かけないアスパラガスチコリー・プンタレッラ、作ってみる価値十分のイタリア野菜です。
カタローニャタイプのチコリーです。
キク科●種まき 8?10月●収穫 11?2月【種まき】日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土をしっかり湿らせ、スジ播きをして覆土は1cm位とします。
発芽までの1?2週間は表面を乾燥させない様に管理をします。
本葉2?3枚で株間25?30cmに間引くか移植をします。
この際たっぷりと有機肥料(フランス・コフナ等)を与えます。
若葉と軟白した株元を食用にします。
播種からの栽培日数は3?4ヶ月.春播きは4?6月ですが、日本では秋播きが一般的です、尚寒冷地では7?8月頃とします。
☆利用法☆ ローマの冬野菜の代表的な一つで、ビタミン、ミネラル等栄養豊富で健康野菜としても人気です。
若葉には苦味が少しありますバーニャカウダ、細かくカットして冷水にさらして、オリーブオイルとアンチョビのドレッシング・サラダはシャキシャキとした食感がローマっ子に人気です。
■生産地 イタリア 内容量 10g 種子数 約6000粒■価格 472円(税込)